P開発の風景

P開発の風景

急な甘デジ化

いろんな機種を担当していると、いきなり、「この機種の甘デジ用意して!」みたいな状況になることが多々あります。スペックちょっと変えるだけならすぐでしょ、とみんな思ってるわけですし、ちょっと変えるだけなら確かにすぐ用意できます。ただ、ちょっと変...
P開発の風景 自分の台が導入されたら

P開発の風景 自分の台が導入されたら

自分の台をみんな打ってくれてるのかはすごい気になっちゃいます
P開発の風景 演出を作るときに注意していること

P開発の風景 演出を作るときに注意していること

実は、液晶演出にもいろいろ制限があります。そもそも18歳未満は打てないんだからいいじゃん!とは思いますけどね。
P開発の風景 サウンド

P開発の風景 サウンド

サウンドは担当者にもよりますが、より具体的に伝えてあげるのが大事・・・かもしれません
P開発の風景 飲み会が断りづらい

P開発の風景 飲み会が断りづらい

いまは、飲み会めっきりなくなりましたねw
P開発の風景 演出バランスの悪い台

P開発の風景 演出バランスの悪い台

打って、調整するのは、大事な部分ですが、時間もかかりますその機械の味みたいなのを出すには、結構やりこまないといけないんですよね
P開発の風景 開発中の情報

P開発の風景 開発中の情報

情報が出回るのは早い・・・ガセも結構ありますが
P開発の風景 役物

P開発の風景 役物

一番大事なのは、遊技者にとってその役物がどうなのかということもちろん、販売に影響する部分なので、見栄えは大事なんですがね
P開発の風景 速い台を作る

P開発の風景 速い台を作る

いまや、社内は源さん祭り・・・いや~、大変。。。
P開発の風景 メイン容量

P開発の風景 メイン容量

メイン容量が入らないのはよくあることです限られた中で、やりたいことを実現するのも腕の見せ所ですね正直、増やしてほしいけど